第二新卒物語。

社会人2年目のはずだった、元銀行員。生の就活の状況をお伝えします。もし聞きたいことがあればお気軽に!ディズニー アイドル 二次元オタク

きっかけ2

私が転職を考えたきっかけ。
 
前回、
 
入社前後のギャップ(会社の風土)について述べましたが
もう一つのきっかけ「上司がめちゃくちゃ汚かった」点について申し上げます。
 
「理由が幼稚だなあ」と感じますよね。
でも地味に近くになりたいロールモデルがいないって
モチベーションに関わるんじゃないかな、とも
 
個人的に働くって3つの軸があると思うんです
 
給料(条件)・仕事(やりがい)・人です。
(異論は認める)
 
この中で各人の優先順位もあると思いますが
2つが60%の基準を上回れば幸せであるないに関わらず
その職場でやっていくことが可能
若しくは自分が最も重要視する要素が80%を上回っていれば
前向きに働いていくことが可能
 
逆を言えばこの要素を数値化した時、各数値が60以下を
割るとおそらく今の会社で勤続が難しくなります。
(上記三要素の中で近くにロールモデルがいないというのは「人」に分類されますね。)
(前回述べた「ガラスの天井」的なものは「仕事」ですかね)
 
ロールモデル=自分の将来の姿がなりたくないというのは
そこそこモチベーションに関わるのではないのかな、と思います。
 
私が配属された支店は全支店の中でもかなり成績優秀者が集まっていて
仕事ができる人が集まっていたように感じます。
まさにやり手な支店長にキレる次長、
とんでもないスピード感で仕事が回っていく。。。
その環境の中に居ることができたのは貴重な経験でした
ただ反面、数字主義が過ぎて息の詰まるような異常な緊張感が
常に店内にはあったように感じます。
絵に描いたように怒鳴られ、時には手も出されながら
数字をとってる営業たち、、、、
 
もしかすると社会ってそんなものかもしれないのだけど
成績優秀店舗が恐怖政治で回っている現実はすごく寂しく、格好が悪いなと
純粋に感じました。
また何かミスが発生した時に必死で己の保身に走る姿には
会って間もないにも関わらず幻滅させられました。
 
(過酷な出世レースの中に身を置くなら仕方がないのかもしれませんが汗)
 
人間性と仕事の能力値は必ずしも一致するものではありません
極端な差に夢も希望もはち切れんばかりに両手に抱えていた自分には
堪え難いショックでした。
 
 
先に述べた3要素で「人」と「仕事」が入行してすぐに壊れてしまったように思います。
 
皆さんはいかがでしょうか。
「給料」「仕事」「人」
少し一つ一つの要素の定義が曖昧すぎるやもしれませんが
一度当てはめてみてください。
 

私が転職を考えたきっかけ

転職や退職、、恐らく誰しもが一度は考えるのではないでしょうか

大きなミスをした時、人間関係に悩んだ時、
希望のキャリアが歩めなかった時、、、
 
社会人のフェーズによって考えるきっかけやタイミングは
それぞれだと思います。
 
では我々、第二新卒と呼ばれる若年層が
どんな理由で・タイミングで退職や転職を考えるのか。
 
私の場合と持論を今回は展開したいと思います。
780%独断と偏見による持論なので何か思っても
古拙の笑みでご容赦くださいませ。
 
私の場合は、、、
実は入社してすぐに転職を考えました
本当に、すぐ、一週間くらいで(笑)
職場の雰囲気や人間を見て
 
「ここに骨を埋めたくない。こうなりたくない。」
 
と強く思ったのを覚えています。
きっかけは、
・入社後のギャップ→未だ残る男尊女卑の風潮
・本当に上司が汚なかった(銀行独特かもしれませんが)
です。
 
まずギャップについて・・・
もともと営業職を志し地元で長く働きたいと考えた私は
地方銀行に総合職で入社しました。
しかし、性別により事務職での育成計画が既に決められ
同じ支店の男性同期は当然のように営業での育成計画が立てられていたことは
当時の私にとって計り知れない衝撃でした。
(正直、田舎の地方銀行に行くのだからある程度考えればわかるのですが。汗)
別にリベラルな思想を持っているわけではありません、
また女性はライフステージごとに働き方も大きく変わり
キャリア形成も難しいことは理解しています。
(社会人になって本当に男性ってすごいな、と思いました。。)
しかし、業務課(事務課)を軽視したあからさまな態度や
不満はありつつもその立場に甘んじる女性社員。
息の詰まるような重たい空気を感じ
まさに「げんなり」してしまいました。
そして先輩行員が口を揃えて「女の子はね。」と
私の希望キャリアを聞いて苦い顔、、、
 
 
(今思うと社会とは得てしてそういうもの、なのかもしれませんね
でも今もそうであって欲しくないし変えたいと思います)
 
ただ「働く」ことに夢も希望もいっぱいだった
私にとってものすごくショックだったことは今も忘れられません。
 
これが一番最初に会社に違和感を抱いたきっかけの一つです。
 
あくまでも私の場合のきっかけですので、、
共感できる人はいますでしょうか、、

転職をして

まずは、もしこのブログを読んでくれている

同じく悩める第二新卒群がいるなら
一番気になっているであろうこと。
 
転職して成功か?失敗か?
 
でしょう。。。
 
正直に、、、まだ分からないというのが感想です。
(カスみたいな感想ですよね。)
まあまだ私が転職して2ヶ月とちょっとというのもあるかと思いますが
一番は
 
「何を持って成功とするのか」
 
が自身の中でまだ明確になっていないからです。
それは十人十色、本当にバラバラでしょう。
正にあちらを立てればこちらが立たず、ではないですが
私の中でも常に、今現在も自問自答し続けています。
 
本当はそのゴール地点を明確にしてから
転職活動に踏み切らなくてはならないのですが
私の場合は見切り発車が過ぎたかもしれませんね。
 
こんなモヤモヤを抱えたくなければ
 
・自分が何にために転職するのか
・一番叶えたい願望は何か
 
を明確にする必要があるでしょう。でなければいつまでたっても転職が成功か失敗か
こんなことで悩んでしまうことになります。
 
だからと言って考え模索しづけることを是とは言いません。
人生とは決断と行動の連続。
 
思い切りも絶対に必要です。
次回は私が思い切ったきっかけ・退職理由について述べますね。

自己紹介

このブログを読むにあたって

自己紹介が必要かと思うので
自己紹介をさせていただきます。
こんな奴の転職活動なんで自身、または顧客と対比して
今後読んでいただけたらと思います。
 
平成17卒 社会人二年目 女 24歳
趣味 居酒屋開発・刺繍・季節を愛でる
 
 
学歴
中高一貫校(文系)
私立総合大学(文系学部)
 
課外活動
中高:帰宅部
大学:体育会運動部(女子主将・入賞経験あり)
   アルバイト(居酒屋 半年程度)
職歴
1年 地方銀行 総合職
半年 ニート
現在 デザイン会社 事務?職
 
上記の経歴を送ってきた人間の活動記です。
 
御察しなんですが帰宅部からの体育会運動部主将という
シンデレラストーリーは転職活動でもそこそこ武器にしていました。
また趣味はあえて尖ったことを書いて引っかかるようにも。。
(本当に居酒屋好きやし、季節も愛でます!)
若干、攻めたことをしてたやもしれません。
 
ただ転職活動と新卒の就活では聞かれる質問が違う!
そしておそらく、第二新卒としての転職活動とキャリア採用も大きく違うと思われます。
また具体的には別途投稿いたしますね。
 
余談、、、、
 
 
ここからは単純に私のことを
24歳、こじらせ系毒女 
そして流れ者の典型的な女オタク
ただ物怖じはしない性格ですので
初対面の人間ともバチバチに話せます
ただそこからが問題で一度話した後の人間関係構築が
大の苦手・・・・・
これを私は現代型コミュ障と呼んでいます。
(結構このタイプの人多いのでは・・・?)
中学受験時代は神童と謳われ自信満々でいましたが
中学・高校時代は進学校で落ちこぼれとして過ごしました。
その時の苦渋が人格形成にかなり大きな影響を及ぼしたと自覚しています

久々に開いてみたら

久々にブログを開いてみると、、

ちゃっかりアクセス数がコンスタントにあるようで、
きっとみんな 「第二新卒 転職」 で検索して
たまーにヒットするんかな
それともアンテナ張ってるエージェントの人に
引っかかるのかな。
 
もしどちらでも実際に転職活動をした者の
生の声で何かのきっかけになればと思うので
ちゃんと更新します。笑

第二新卒としての再出発

ご無沙汰しております

ひるりんです。

いろいろと去年このブログを吐き出す場として使っていました。

主に新卒で入った会社に対する愚痴というか。。。悩みというか。。。

 

そんな私も、今年三月に会社を退職。

就職活動を行っています。

きっと今も新卒で入社した会社に疑問を抱いて働き続けている

20代前半の人がたくさんいると思います。

 

そんな人たちのよくも悪くも何かお役に立ちたいと思いこのブログを

また稼働致しました。

 

筆不精の為読みづらい点もあるかと思いますが何でも答えるし

何でも書いていきます。

 

何卒よろしくお願いします!!

 

ひるりそ

お久しぶりです!

いやー、忘れてました

びっくりするぐらいブログを開設したことを忘れてました。

失敬失敬…。

 

辞めたいという思いが一番強い時に開設したブログ。預金課に異動し3ヶ月が経ちました。

後方から窓口に異動して1ヶ月半。

 

要領も掴んで、仕事の流れも見え始めてます。

以前のように行くことが嫌悪、ストレスで堪らないという状況でなくなったのも事実です。

 

けど、それでも辞めようという思いは変わりません。

ここに自分が理想とする社会人像がないからです。私は、仕事ができる人間になりたい。

仕事が出来る銀行員になりたいわけではないんです。

 

ここに長くいたら長くいるほど心地が良くなって辞めないと思います。

愛着も湧くでしょう。

それが働くということかもしれない。

けど、そうじゃないんです。

一度だけの人生だから思うように自分の特性を活かしていきたい。

強くそう思います。

 

預金課で終わる一生では絶対に居たくない。

 

だから、年末までふんじばって次を目指します。

思い出したからちょくちょくまた投稿します笑笑

 

f:id:hirurin:20171029181831j:image

 

ディズニーアート展に行って来た近況をば…